どもども、p3です。
流行りの物を追うのもDJの仕事ではありますが、過去の音源を掘り漁るのもまたDJの仕事でもあります。
と言うか、究極の楽しみの一つでもあります。
かれこれ、ぼくも20年くらい色々な音楽を探し求め、掘り続けています。
まるで終わりのない旅のようですね。
未だに鳥肌がたつ事が多々あります。
今までぼくが聴いてきた、素晴らしい音楽を紹介していきたいと思います。
新譜よりも旧譜の比率が多くなるとは思います。
リスナー的な視点と、DJ的な視点の両方からレビューしていきますね。
それでは記念すべき第一回、いってみましょー。
Contents
- 1 ONLY FOR THE MINDSTRONG / THA BLUE HARB RECORDINGS
- 1.1 01 時代は変わる Pt.1 / THA BLUE HERB
- 1.2 03 ANNUI [COLD TOWN VITALITY]
- 1.3 04 ANNUI DUB [THANK YOU VERY MUCH MY FRIEND] UNIVERSAL LANGUAGE MIX / SMASH 4
- 1.4 07 時代は変わる Pt.2・3 / THA BLUE HERB
- 1.5 08 ANNUI DUB [THANK YOU VERY MUCH MY FRIEND] LAST DAY DJ SAVES MIX / SMASH 4
- 1.6 53 HIDDEN TRACK( BOSSIZM・時代は変わる Pt.1 )/ THA BLUE HERB
- 2 まとめ
ONLY FOR THE MINDSTRONG / THA BLUE HARB RECORDINGS
2001年、BLUE HARB RECORDINGS から歴史的名盤がリリースされました。
まあ厳密に言うとコンピレーションアルバムです。
当時はまだまだアンダーグラウンドな存在だったTHA BLUE HARB(以下TBH)のレーベルからのリリースですね。
TBHR [THA BLUE HERB RECORDINGS]。ラッパーILL-BOSSTINO、トラックメイカーO.N.O、ライヴDJ DJ DYEの3人からなる一個小隊
このCDで彼らを知った人は多いんじゃないでしょうか?
全体的には和を感じさせる音使いが多いですね。
そして暗いw
みんなでウェーイ!って言う感じのアルバムではないです。
スピーカーを通してのBOSSとの対話。
音と言葉と、お前と俺と。
って感じですかね。
01 時代は変わる Pt.1 / THA BLUE HERB
当時、ぼくはHip-hop?んなもん聞けねえよ!!と思っていました。
しかしこの曲を聴いて言葉を失いました。
リリックがヤバすぎる。
BOSSのラップも畳み掛けるように攻め、さながら言葉の洪水です。
言葉に芯を感じます。
時代が変わることを確信させてくれましたねw
トラックはまだO.N.O節が弱いですね。(現在のトラックと比べると)
時代的なこともあるかとは思いますが、リズムがやや単調に感じます。
その分、ラップが映えるので計算された物かも知れませんが…
曲全体の雰囲気はさすがです。
1stのSTILLING, STILL DREAMING にも言えますが、独特の和の雰囲気がたまりません。
いつだって追う者は追われる者に勝る!
03 ANNUI [COLD TOWN VITALITY]
イントロからやられます。浮遊感のあるシンセです。
この曲に出会えたのは奇跡かと思わせてくれる程にすばらしい。
ベースラインもグルーヴ感もあり曲のテンションをグイグイ上げていますね。
特に7:00〜のピアノが入るあたりは鳥肌モノです。
聴く者を不思議な気持ちにさせる曲ですね。
ぼくはこういった曲を『不思議系』と勝手に呼んでいます。
また、このアルバムを通して一番フロア向けと言えるトラックではないでしょうか。
今でも無性にこの曲が聴きたくなって、よく聴いています。
04 ANNUI DUB [THANK YOU VERY MUCH MY FRIEND] UNIVERSAL LANGUAGE MIX / SMASH 4
これも3曲目と並んで最高です。
こちらの方はパーカッションから始まり、アコースティックギターでメロディが入ります。
上記の様に生音感が強いので、ぼくはシチュエーションによって使い分けをしています。
07 時代は変わる Pt.2・3 / THA BLUE HERB
ある意味このアルバムで一番好きな曲です。
ロシア革命からソヴィエトの誕生。
革命の成功から革命の失敗。
以下個人的に好きな部分を引用します。
人間らしさに全てを賭けた革命は結局その人間らしさに負けたんだ
オレたちを止めるモノはどこにもなかった、前よりも違った思想は間違ったモノになった
いつはてることなく1つのイスを争ってるインディアとパキスタン、イスラムとイスラエル
クリスマスが例えイスタンブールに来てもクルドのキャンプに来るのはキリングフィールドだけだ欲と無気力、人の欲と無気力の相互関係に全ての根源があると
それは誰もが持ってて、それの前では人は無力だという静かな1つの結論を得た
それをもっと憎んだはずの革命家はいつしか裏でそれを国民に喰わせてる
革命とは何か?
人の心の闇とは何か?
そして強烈な社会風刺が胸に突き刺さります。
志高い革命家が理想に燃え、そして権力を手にし、そしてかつての支配者の様に国民を弾圧し始める。
前世紀に実際に『東側』で起こったことです。
トラックもおどろおどろしい雰囲気でリリックの世界観とマッチしています。
そして最後に
時代を変えたいっていうお前の意見には大いに賛成だ。
思う、考えるということは大切なことだ。
だがこれだけは覚えておいたほうがいい。
遠回りや屈辱は一生続くし、孤独はお前と幸せの間割ってに入り込む。
成し遂げた後の痛みは無くならないし、楽園にも影はさすんだ。時代を変えたいってそれは結構なことだ。
その代わり後悔を残すなよ。
お前の女や子や孫に。
お前自身に。俺に最後までついてくるのは俺だけだし、お前を最後まで見捨てないのはきっとお前だけだ。
ここは鳥肌どころか泣きました。
一度聞いてみてください。
08 ANNUI DUB [THANK YOU VERY MUCH MY FRIEND] LAST DAY DJ SAVES MIX / SMASH 4
これにてANNUI シリーズ三部作・完ですね。
4曲目のANNUI DUB [THANK YOU VERY MUCH MY FRIEND] -UNIVERSAL LANGUAGE MIX-のメイン・メロディーが※リフレインしています。
※同じメロディーの繰り返し
音の世界に引き込まれます。
そしてBOSSのラップ(というかポエトリー・リーディング?)がさらに輪をかけて、引き込みます。
かなり音にはハメ込まれます。
53 HIDDEN TRACK( BOSSIZM・時代は変わる Pt.1 )/ THA BLUE HERB
LIVE トラックはやっぱかっこいいですねー。
でも生はもっとヤバいよ?
久しぶりにLIVE行きたくなってきた!
まとめ
ぼくはネクラのせいか、暗めの曲が好きでこのアルバムは大好物なんですよ。
ただ、DJには向かないのかも知れません。
DJ的に使いやすのは
- 3曲目のANNUI DUB [COLD TOWN VITALITY]
- 4曲目のANNUI DUB (THANK YOU VERY MUCH MY FRIEND)-UNIVERSAL LANGUAGE MIX–
でしょうかね。
おそらく死ぬまで聴き続ける名盤です。
墓に持っていってもいいかも。
コメントを残す