DJ の為のTSUTAYA DISCAS 徹底解説

みなさん、音源集めてますか?

最近ぼくはDJというよりも、もはや音源収集家と化しているような気がしています。

さて、以前お話ししているようにぼくはTSUTAYA DISCAS を使っています。

見りゃわかるだろって感じではあるんですが、あの [ TSUTAYA ] のネットレンタル・動画配信サービスですね。

ここでは普段利用しているぼくが気付いた良いトコ・悪いトコ、包み隠さずお話ししたいと思います。

ちなにみぼくは [ 定額レンタル8 旧作DVD借り放題 ] というプランを利用しています。

これは、1ヶ月で新作を8枚レンタルすることができます。
旧作は借り放題です。

 

TSUTAYA DISCAS に利用に向いている人・いない人

 

まずこのサービスでを利用するにあたって、一つの前提があります。
今のご時世、定額制の音楽配信サービスが沢山あります。
ぼくは自分では必要ないと思っているので手を出していませんが、人によってはそういったサービスで十分だと思います。
(ウソですSpotify とかめちゃ気になるわー)

しかもどこも月額1000程度で聞き放題とくれば、かなりコスパは高いと言えますね。

じゃあ一体、どういう人がこのサービスを利用するべきなのか?

ズバリDJ でしょう。

いや、DJ やってない人にでも、個人的にはめちゃくちゃおすすめなんですけどね。
最近忙しくてレコード屋・CD屋に行けない人などは特にオススメですよ〜。
あとは、地方住みの人もオススメです。

実店舗行っても品揃えが…
まあこれはしょうがないですけどね。

では、ここからTSUTAYA DISCAS 利用のメリット・デメリットをご説明します。

 

メリット

 

オリジナルデータが手に入る

まずDJ 的にこのサービスの最大の利点は、オリジナルデータが合法的に手に入ることです。
(なんか文字に書き起こして見るとうさんくさいなあ)

というかこれって地味にすごいことですよ?
他では絶対にオリジナルデータはゲット出来ません。

以前もお話ししましたが、低品質のファイルはネット上にあります。

でもそんなの全く欲しくもないですよね?
少なくともぼくは、絶対に要りません。

 

アーティストに多少なりとも貢献できる

先日ネット上を賑わせたJASRAC 問題がありましたね。
まあ、大元がここなんで期待できない部分もありますが、一応はアーティストさんにも貢献できているのかな?という自己満足を得れます。

 

日々の楽しみが増える

発送のメールが届くのがすごい嬉しいです。
家に帰って、ポストを覗くのもすっごい楽しいw

特に、あまり調べずにジャケ買いならぬジャケ借り(?)した時は格別です。
レコ屋で掘っていた頃を思い出して、子供のようにワクワクします。

これはレンタルというアナログな部分が、そうさせるんでしょうね。

たまにBeaportとか掘りますが、このワクワク感は感じられません。

痒いところに手が届く品揃え

メジャーなアーティストはまずありますね。

ちょっとマニアックなアーティストでも結構あります。

めっちゃマニアックなアーティストも意外とあります。

地方在住者にとってはかなり嬉しい品揃えです。

逆に [ TSUTAYA DISCAS ] に無けりゃ、買えば良いんですよ。

 

30日間無料お試しキャンペーン

これでぼくは始めましたね。

ま、タダだったらいっか、って感じで始めてからずっと利用しています。

ただ退会の仕方が分かりにくい、などの声もあるようです。
借り逃げ(?)するつもりの人は注意してくださいね。

ぼくは継続しての利用をオススメします!!

 

 

デメリット

どんなことにも言えるのですが、良い事ばっかじゃありません。
当然文句を言いたい事も沢山ありますw

 

サイトの検索が不親切

これ結構重要じゃないっすか?

例えば、アーティスト名で検索しますよね。

ない…

……

んなわけねーだろ!!と。
そこでカタカナ入力するんですね。
そしたら出てくるんですね!!

……

んなわけねーだろ!!と。
なんで、アルファベットは出なくて、カタカナででるんだよ…
普通逆じゃない?

これ見てください。

なんで、わざわざエイフェックス・ツインとかカタカナにしてんの?

Aphex Twin でいいじゃん…

検索で引っかかるかは、ケースバイケースです。
なので、一度検索してお目当のアーティスト・アルバムが無くても、検索方法を変えて再検索してみて下さい。

 

最初の登録がめんどくさい&分かりにくい

そうなんです。

もう登録したの自体が、2年以上前なので記憶があいまいですが、ややこしかったです。
TSUTAYA のサービスなのでT-Point と連動してるのかな?

[ T-Point ID ] なるものでのログインを求められた記憶があります。

それで、 [ T-Point ID ] つくったんですよね。

そしたら [ YahooのID ] でもログインできます的なこと言われるんですよ。

よく読んでなかったぼくが悪いっちゃ悪いんですけどね。

なので結果的には [ Yahoo ID ] で利用をしているんですが、未だによく分かっておりません…

また後日調べてみようかな。

 

iOS アプリ

TSUTAYA DISCAS には便利な(?)iOS アプリがあります。

これが絶望的に使いにくいんですよね…

まず毎回ログインを要求されます。
おいおい、昨日もログインしたじゃねーか。

と、思いながらも毎回してます。

何がめんどくさいかというと、いちいちSafariに飛ばされるんですよ…

で、またTSUTAYA DISCAS アプリに戻ると、

後でSafariに戻ってタブ閉じるのが、地味にめんどくさいんですよー。

それと、リストの並べ替え画面がスクロールなんですけど、最後に追加したのとか辿り着けない(涙)

もうそういう作業はPCでやりますね。

 

まとめ

ぶっちゃけ上記のデメリットはWeb サービスとしてはある種、致命的な部分もあると思います。
サイトも使いづらいし…

だけど、そんな致命的な部分を補って余りある魅力がこのサービスにはあると思います。
(だからずっと利用してるんだけどね)

以上で、ぼくが考えるTSUTAYA DISCAS の魅力&メリット・デメリットです。

[ TSUTAYA DISCAS ] 本当にオススメのサービスです。

最初は無料でお試しできるので、よかったらぜひ!!

ではでは。

 

2 件のコメント

  • 全く同じ状況です!!笑
    周りにもお勧めするんですが、面倒なのかあまりひろまらないんですよねぇ
    ベストや2枚組なんて連続で借りていくとすごい勢いで増えていくので消化が間に合いません
    それでも、割とマニアックなところまで手が届く 素晴らしいサービスだと思います

  • コメントありがとうございます。
    そうなんですよ、消化がなかなか追いつきませんw

    残念な部分を差し引いても本当にオススメできるサービスなんですけどねえ。
    お互いに布教(?)頑張りましょうw

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です