ピンチぴーみ!!

search
  • ホーム
  • PCDJ
  • Music
  • プロフィール
menu

カテゴリー

  • Music
  • PCDJ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音評
  • 食レポ
キーワードで記事を検索
PCDJ

[ 超初心者向け実践的PCDJ講座 ] 第5回・iTunesに曲を追加しよう

2017.06.13 p3

さて、前回の記事でiTunesの初期設定をしました。 今回は実際に曲を追加して行ってみましょう。 その際の注意点なども合わせて説明していきますねー。 曲の追加をしよう 何はともあれ曲を追加しましょう。 そもそもこれが無け…

PCDJ

[ 超初心者向け実践的PCDJ講座 ] 第4回・つかえるiTunesにするための基本設定

2017.06.09 p3

どもどもp3です。   さぁ、前回からの続きです。早速行きますよ〜。 ひとまずiTunesの設定から見直しましょう。 iTunesを起動します。 初期状態ではこう表示されるはずです。(iTunes 12.6) …

PCDJ

[ 超初心者向け実践的PCDJ講座 ] 第3回・iTunesのすすめ

2017.06.03 p3

こんにちはー、p3です。 今日はオーディオファイルの管理についてお話しします。 みなさんオーディオファイルは何で管理していますか? DJソフトのみですか? 賛否両論ありますがやはり楽曲管理は、iTunesで行うのがベター…

PCDJ

[ 超初心者向け実践的PCDJ講座 ] 第2回・オーディオ(音楽)ファイルの入手先

2017.06.01 p3

どもどもp3です。 引き続き超初心者向け実践的PCDJ講座を進めます。 前回の でオーディオファイルのフォーマットは一通り理解できたと思います。 さて、今回はそのファイルの入手についてです。 PCDJを始めるにあたって必…

PCDJ

[ 超初心者向け実践的PCDJ講座 ] 第1回・オーディオ(音楽)ファイルの種類と雑学

2017.05.31 p3

さて前回お話ししたように今日はiTunesの設定から見直していきましょう。 と、思ったんですが[ 超初心者向け実践的PCDJ講座 ]と謳(うた)っている手前、まずはファイルの種類から説明します。 んなもん知ってるわ!!と…

PCDJ

[ 超初心者向け実践的PCDJ講座 ] 序章

2017.05.29 p3

どもどもp3です。 最近DJしてますか? ぼくは忙しいのをいい事に全くしてません。 最近、友人がPIONEER XDJ-R1を購入しました。 その友人は以前、CDJ-1000MK2を持っていました。 趣味程度とはいえ、か…

食レポ

[家系ラーメン] 愛知県岡崎市・まんぷく家に週3で通ってみた

2017.05.11 p3

どもども、p3です。 愛知県岡崎市に行きました。 岡崎市といえば、かの有名な八丁味噌か徳川家康公生誕の地ですね。 全然家康公も味噌も関係ないのですが、ここ1週間岡崎市で同じラーメン屋さんに三度通ったので食レポです。 出会…

未分類

はじまりのはじまり

2017.04.11 p3

ご挨拶 はじめまして! この度ブログを開設したP3(ぴーさん)です。 本当に右も左も分からない状況で、ど素人がブログを始めてみました。 ドメイン取得に始まり、レンタルサーバーの契約、WordPressのインストールなどな…

  • <
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 【 PCDJ 】音楽ファイルのタグ情報の重要性の変遷(へんせん)とアートワークへの渇望
  • 【 Bluetooth スピーカー】JBL FLIP 4のレビュー
  • 【 CD : 音評 】Shed / Shedding the Past
  • 【 PCDJ 】DJコントローラ用ケース / バッグまとめ11選( 主にDDJ – RX )
  • 【 CD:音評 】時代は変わる、そして変わった ONLY FOR THE MIND STRONG / THA BLUE HARB

カテゴリー

  • Music
  • PCDJ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音評
  • 食レポ

アーカイブ

  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

©Copyright2023 ピンチぴーみ!!.All Rights Reserved.